こんにちは
日中はまだまだ暑いですが朝、晩は大分涼しくなりましたね
温度差で体調も不調になりやすいのでお体に気を付けてくださいね
今回は女性の大敵
むくみや冷えの原因について

むくむと太った印象に
代謝や免疫低下、自律神経の乱れといった不調にも
甘く見てはいけません
そこで
おすすめなのがリンパマッサージ
日頃からのマッサージがおすすめです
もし時間がない方はこの3箇所だけでも揉んでみて
鼠径リンパ節(足の付け根)、鎖骨リンパ、腋窩リンパ節(わきの下)の3つのリンパ節
①足の付け根にある鼠径(そけい)リンパ節に両手あて、上下にさするように揉みほぐしましょう。
【ここが滞ると下半身太りの原因に。】
体全体の調子を表す部分なので、張っていたり痛みを感じたりしていた人は不調の表れかもしれません。
②鎖骨に親指以外の4本指を引っかけるようにして3秒間ぐっと押して離すのを5回ほど繰り返しましょう。
【顔のむくみや血色不良、肩こりにも深く関わっています!】
③わきの下にも腋窩(えきか)リンパ節という重要なリンパ節があります。
【全身の冷え、肩こり、二の腕のたるみなどにも繋がります。】
わきの下のへこみに人差し指~薬指を入れ、親指と挟むようにしてぐっと押したり揉んだりしてみて
冷えやむくみ等でお悩みの方は早速取り入れてみて下さい

リンパマッサージで美と健康を磨きましょう
一緒に使うと更に効果的


日中はまだまだ暑いですが朝、晩は大分涼しくなりましたね

温度差で体調も不調になりやすいのでお体に気を付けてくださいね

今回は女性の大敵



むくむと太った印象に



そこで



もし時間がない方はこの3箇所だけでも揉んでみて

鼠径リンパ節(足の付け根)、鎖骨リンパ、腋窩リンパ節(わきの下)の3つのリンパ節
①足の付け根にある鼠径(そけい)リンパ節に両手あて、上下にさするように揉みほぐしましょう。
【ここが滞ると下半身太りの原因に。】
体全体の調子を表す部分なので、張っていたり痛みを感じたりしていた人は不調の表れかもしれません。
②鎖骨に親指以外の4本指を引っかけるようにして3秒間ぐっと押して離すのを5回ほど繰り返しましょう。
【顔のむくみや血色不良、肩こりにも深く関わっています!】
③わきの下にも腋窩(えきか)リンパ節という重要なリンパ節があります。
【全身の冷え、肩こり、二の腕のたるみなどにも繋がります。】
わきの下のへこみに人差し指~薬指を入れ、親指と挟むようにしてぐっと押したり揉んだりしてみて

冷えやむくみ等でお悩みの方は早速取り入れてみて下さい


リンパマッサージで美と健康を磨きましょう

一緒に使うと更に効果的

