こんにちは!

毎月20日はワインの日なのを知っていますか

ワインに含まれる注目したい成分は、アントシアニンなどのポリフェノール。
ワインに詳しい山梨大学ワイン科学研究センターの佐藤充克客員教授は、「ワインのポリフェノールは、動脈硬化の一因となるLDLコレステロールの酸化を防ぐ」と言っています。

また、ポリフェノールの一種で抗酸化作用のあるレスベラトロールは、認知症予防など、脳の機能改善に有効という報告があり、ポリフェノールはブドウの果皮や種子に多く含まれるため、ブドウを丸ごと発酵・熟成させた赤ワインは、果皮と種子を除いて発酵させる白ワインに比べて、ポリフェノール量が多いんです。
健康効果を期待するならワイングラス1~2杯を目安に食事と一緒にとるといいそうです

ただし、アルコールを含む飲料の飲み過ぎは禁物
飲み過ぎは肝臓に負担がかかり、様々な疾患の原因になることもあるので気をつけてくださいね